屋根の葺き替え・壁板金工事の有限会社丸榮 佐藤板金工業|北海道札幌市

北海道の屋根を守るための技があります。屋根の葺き替え・壁板金・シート防水・雪庇止などの工事・保守点検は佐藤板金工業にお任せください。

  • HP仕上げ_コピー
  • HP仕上げ2_コピー
  • HP仕上げ3_コピー

ホームお知らせブログ ≫ 屋根葺替工事 ≫

ブログページ

杉野目邸の板金葺き替え工事⑤

今回も本屋切り板葺きの様子を載せます

こちらは先日掲載した屋根面の反対側になります





この動画には谷部が出てきますね、、

こちらの谷納めはよく神社やお寺などの屋根形状でよく見るかと思いますが、その葺き方と同じになります。

あらかた切り板を葺いたら掴み込み作業とハゼを締める作業になります

本屋を仕上げるまで大分時間がかかりましたが、なんとか終了しました。

次回は下屋の施工に入ります。













 
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年06月30日 09:00

杉野目邸の板金葺き替え工事④

今日から、切り板、葺いていきます!!

切り板は、軒先から棟へと向かって葺いていきます。

一面だけですが葺いている様子です





タイムラプスで撮っているので
葺く速さがとても早いですが、なかなか時間がかかる作業です 笑

次回も本屋の葺いている様子を載せたいと思います。










 
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年06月23日 09:00

杉野目邸の板金葺き替え工事③


今日からは墨出し、丸淀取付です

まずは墨出し!

切り板を正確な位置で葺いていく、且つ、釘を垂木に利かせるという理由があるため
墨出し作業は重要です。

S__5488662_コピー

その各箇所で水平(レベル)を取りながら出していきます。

続いて木工事!

丸淀、破風の木が腐っていたところは、新しいものへ交換します
下地が腐っていると釘が利かない為、淀(唐草)が付けれません。

S__5488799_コピー  
  S__5488786_コピー
木工事が完了した後、丸淀取付へ

S__5488678_コピー  
  S__5488671_コピー
まずは下端材を取り付け、それから丸淀が付きます
木がルーフィングにしっかり覆われるよう施工します

これで切り板を段取りは完了です。


次回は、切り板を葺いていきます。


 
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年06月21日 09:00

杉野目邸の板金葺き替え工事②


昨日に引き続き、既存板金撤去進めて参ります。

S__5488763_コピー
S__5488782_コピー

昨日と同じやりかたで、高いところから低いところへと下がりながら剥がします。
このやり方には理由があり、柾葺きを傷めないようにするため、この作業方法で行います。

写真でも分かるように、
二次防水材の幅まで既存板金の撤去 → 二次防水材を取り付け → 既存板金の撤去
といった繰り返しになります。


次の箇所へ向かうと、
S__5488766_コピー
3重に葺いてある切り板がでてきました。
建設当時の古いトタンを見れたのも貴重な経験(?)ですね。笑

Snapshot_7_コピー Snapshot_9_コピー

ということで、撤去&二次防水材取付作業(本屋)完了となります!

次回は、本屋の切り板を葺く為の段取りになります。






 
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年06月18日 09:00

杉野目邸の板金葺き替え工事①


いよいよ、今日から既存板金撤去に入ります!


弊社での施工は、たいせつのスノーダクト屋根をメインとしていますので、
勾配のついた屋根は久々です。(もちろん勾配屋根の施工もやっています)

先日のブログにも掲載していますが、ドローンの写真でも分かるように
杉野目邸はフラットな部分は一切ありません!勾配がついた屋根しかありません。笑


剥がす順序は本屋の一番高いところから下屋の一番低いところへと剥がしていきます。

S__5488798_コピー
▲本屋の谷部を剥がしていきます。

S__5488795_コピー

おっ??
ん?

剥がしたらまた切り板が、、、?

なんと、重ね葺きでした。

剥がす工程が増えましたが、下地が見えるまで剥がし続けます。

S__5488794_コピー

やっと見えました、下地!

これまた珍しい『柾葺き』です。
杉野目邸は、昭和8年に建設されている年代のある建物ですので柾が使われていました。
とてもきれいに敷き詰められています。
ぼろぼろに傷んでいない状態のいい柾ですね

現代っ子の私からしたら見れたのはとても貴重な経験でした(26歳)

次回も既存板金撤去の続きになります!




 
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年06月17日 09:00

有形文化財、都市重要建築物:杉野目邸の板金葺き替え工事


先日に続き杉野目邸になります。
足場も組まれたので、いざ、工事スタート!


S__5439498_コピー  

と、思いきやスズメバチの作りかけの巣が2個も。。
すがり(クロスズメバチ)の巣もあり、工事どころではありませんでした。笑
駆除隊を呼び、なんとかなりましたが、刺されなくてよかった。

周りの木々を見渡したら、発見!
S__5439496_コピー←コクワガタを見つけて少し興奮しました(26歳)

杉野目邸は、庭がとても美しいです。邸宅の周りにはマツやスギの大木が連なっております。
札幌の都市部でもこんな素晴らしい自然があるから虫も集まりますよね、改めて、素晴らしい庭です!

さて、工事のほうですが、屋根を剝がす前に破風周りを攻めていきます。

S__5439500_コピー  S__5439499_コピー  
なんと、丸淀です。これもまた珍しい淀です。
約100年の建物ですが、木はさほど腐ってはおりませんでした。
水を含んでいるため、新しいものに交換いたします。

S__5439506_コピー S__5439505_コピー_コピー S__5439502_コピー_コピー
↑丸淀撤去してる様子



S__5439535_コピー

裏側にある破風はとても傷んでおり、画像でも分かるようにぼろぼろになっていました。

S__5439536_コピー
この部分もしっかり直して完了です

次回は、切り板撤去作業の様子です。いよいよ既存板金撤去です!!








 
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年06月16日 09:00

札幌景観資産国登録有形文化財:杉野目邸の板金葺き替え工事


こんにちは
6月に入ったと思ったらもう半月が経ちました。。早いです。。

実は、タイトルにもある様に国登録有形文化財、札幌都市景観重要建築物である
『杉野目邸』の屋根改修工事を行うことになりました。

DJI_0257_コピー S__5439532_コピー_コピー

杉野目邸は昭和8年に建設された建物です。ハーフティンバー工法というむき出しの柱や梁の白い骨組みが描く模様
窓上部のアーチなど、16世紀イギリスで隆盛を極めたチューダー様式を参考にしたデザインが特徴とされています。
また、当時の札幌の住宅で初めて集中暖房と水洗方式が導入されました。札幌の住環境を大きく変えた都市景観重要建築物です

S__5439531_コピー S__5439529_コピー 

こちらの杉野目邸の屋根は、切り板で施工されています。神社や札幌時計台も切り板ですね。
現在では長尺トタンが主流ですので、切り板で葺くことは滅多にありません。(たまに外壁などに使われていることもありますが)

板金が傷んでいる箇所の確認をし、ドローンの上空撮影しましたが、、、なかなか立派な屋根です


杉野目邸、本日より屋根改修工事スタートします!
工事の様子などは、引き続きブログ更新していきたいと思います。





 
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年06月14日 09:00

太陽光パネルの移設、屋根葺き替え工事

今回施工する物件は、屋根に置いてある太陽光パネルの移設。そして、屋根葺き替え工事となります。

太陽光1_コピー

弊社での施工で、屋根の上に太陽光を設置する工事は一切やっておりませんので、移設か撤去する形になります

太陽光2_コピー_コピー
パネルを取り外し、フレームだけになりました。
今回は移設するとのことで、庭に土台を作成し設置します。
弊社で所有しているユニック車では厳しい為、クレーン車を使用!
太陽光4_コピー
大掛かりではありますが、道路を塞いでの作業なので誘導員を配置。

太陽光6.0_コピー 

移設後の屋根ですが太陽光が設置されていた跡が残っていますね
早速、屋根の葺き替え工事へ入り既存の鉄板をはがしてみると・・・。

太陽光6_コピー

元々フレームを置いてあった箇所の木が変色しており、腐っているのがわかります。
太陽光を設置する為、屋根面に穴をあけるのはとても危険な行為ですね

傷んでいる木の部分は、しっかりと補修し屋根葺きを致します。

太陽光7_コピー  太陽光8_コピー

いつも通りですが、しっかり、きっちり葺き替え完了です。


 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年06月08日 09:00

屋根葺き替え工事:石狩郡当別町

こんにちは
本日は石狩郡当別町の弁華別という場所の現場でした

ゴールデンウィークに入る前の最後の現場となります
今日は祝日ですので、ライダー達が多く現場の横を通過していきました

そんなライダーの走る音を聞きながら、板金工事進めていきました

S__4997156_コピー    S__4997164_コピー
▲施工前の屋根                    ▲煙突付近に見える錆

煙突周りにひどい錆が見られますね、、
板金を撤去してみると木がもりあがっていましたので、その個所を修復し、ルーフィング葺いて板金取り付けていきます

S__4997159_コピー    S__4997160_コピー
▲ルーフィング葺いて樋加工中             ▲板金取り付けて手締めを行っている

S__4997161_コピー

うーーーん。。 いつもより少し時間がかかってしまいました
改めてみると、かくかくしてます
きっちり収めて、工事完了です。



 
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年04月29日 09:00

ホームページに屋根工事動画を掲載しました

みなさんこんにちは
ホームページに掲載した動画は見て頂けましたでしょうか
屋根葺き替え工事って何をしているの?工事にかかる日数は?
どのような過程でどのような工事を行っているの?
などといった疑問を持つ方へ伝える為に簡易的に動画を作成しました。。
もちろんこの動画ですべてがわかるわけではないので、なにか気になることがあればコメント下さい


動画を見て頂いて、更に気になることや屋根について聞きたいことがありましたら
下記に掲載しておりますバナーをクリックして、お問い合わせください。

 
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年02月12日 09:00

有限会社丸榮 佐藤板金工業


TEL 011-791-4558 FAX 011-791-4608 営業時間 9:00~17:00

モバイルサイト

有限会社 丸榮 佐藤板金工業スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

友だち追加