札幌市西区 ━ 屋根改修工事
本日は西区西野になります形状はバタフライ型スノーダクトです
既存のトタンを撤去…。
下からまたトタンが出てきました
二重葺きはだめです!
トタンは絶対結露します、特に北海道は寒暖差の激しい地域
既存の屋根に効いてるかわからない釘でばつばつ穴開けて、
ルーフィング敷いてるから大丈夫。。。なんてことはないですよ。
結露水も集まれば雨漏りするだけの水と成るのです
スタイロホーム施工してるから結露なんて起こさない、問題ない。というのは大間違い!
大量の水を吸った重いスタイロホームを撤去したことがあります
何事も、施工方法で良くも悪くもなるのです
下からまたトタンが出てきました
二重葺きはだめです!
トタンは絶対結露します、特に北海道は寒暖差の激しい地域
既存の屋根に効いてるかわからない釘でばつばつ穴開けて、
ルーフィング敷いてるから大丈夫。。。なんてことはないですよ。
結露水も集まれば雨漏りするだけの水と成るのです
スタイロホーム施工してるから結露なんて起こさない、問題ない。というのは大間違い!
大量の水を吸った重いスタイロホームを撤去したことがあります
何事も、施工方法で良くも悪くもなるのです
角には水の通った跡が残されており、
樋は造り直さなければいけない程腐っていました
一番水が集まる箇所ですからね、雨仕舞が疎かだと下地材まで
改修工事をしなくてはならないです
本日も、施工完了!!!
2024年10月17日 09:00