屋根の葺き替え・壁板金工事の有限会社丸榮 佐藤板金工業|北海道札幌市

北海道の屋根を守るための技があります。屋根の葺き替え・壁板金・シート防水・雪庇止などの工事・保守点検は佐藤板金工業にお任せください。

  • HP仕上げ_コピー
  • HP仕上げ2_コピー
  • HP仕上げ3_コピー

ホーム ≫ 屋根施工事例 ≫

弊社の施工事例をご紹介いたします。

屋根葺き替え工事の作業内容

屋根材の下にはアスファルトルーフィングと言う下地材(二次防水材)が有りますが、この下地材の施工はとても大事なところで、屋根材の裏面につく結露水、霜による水滴を受けて屋根裏の内部に水が入るのを防ぎます。
屋根を長持ちさせるには、屋根材を張る前の木下地も含め下地処理が大切です。

無落雪屋根のスノーダクト専用の部材です。
少なくとも40年以上のも実績があり信頼性のある部材を使用しています。

防水性が高く、あらゆる屋根に対応しています。防水テープ入りの通し吊子を使います。(屋根材を押える部材)
近年では横に貼り落雪防止にする現場も増えてきました。

笠木

毛細管による雨水が入りやすい箇所になりますので注意が必要です。

谷納め(テーパー加工)

勾配のある屋根などでよく目にしますが、無落雪のような勾配の少ない屋根では注意が必要です。
施工箇所の中でも雨漏りの多い部分になります。部材を扇形にカットし雨水が残らず流れる様に施工します。

集合煙突納め・陣笠

谷納め同様、雨漏りの多い箇所ですが谷、煙突ともに、つかみ込みがあります。
普通につかみ込んだ場合つかみ込んだ所は厚みが出ますので、その手前に水溜りが出来やすくなりますので細工が必要です。
つかみ込み部に隙間をつくります、この隙間がなくなると雨水が残りやすくなります。
いずれも、雨水が残らないように工夫して施工しなければいけません。

嵩上げ葺き替え工事

お取引先様からの葺き替え工事の依頼です。
雨漏りの現場で、勾配(傾き)の無い平らな屋根ですが、1階の屋根に2階の屋根を支える柱、その内側の木下地が下がり雨水が溜まっています。
これを、雨水が溜まらない勾配に変えて、柱部にも雨水が溜まらないように木下地を作ります。
嵩上げ(かさあげ)です。

2階の屋根を支えている柱なのですが、全て柱の根本が腐っていますので、一気に取り壊さずに1本づつ取り換えます。
雨漏りの原因は孔(隙間)が有る訳ですが、そもそも屋根材を張るときは、一枚ずつ、つなぎながら取付をしたり、ハサミで切ったり折る場所も有りますので、当然、隙間や孔ができます。
そこで隙間や孔に防水材(シーリング材など)を入れますが、頼りすぎると雨漏りの原因となりかねません。
特に無落雪屋根は屋根の勾配がゆるいので、屋根が複雑になると雨水が溜まりやすい箇所も有ります。
孔や隙間に雨水が溜まらず流れるような下地作りと、さらに、ひと工夫が必要です。

木下地完了です。
屋根の嵩上げ、柱の交換、柱の間を1段高くして笠木(赤まる)にも勾配をつけることで雨水を溜めないようにします。

完成

谷納め

降り積もった雪の重量が限界に達した時に一気に雪が滑り落ち、谷のつかみ込みのハゼが起こされます。
軒先に氷が着いている時にも同じようになります。ハゼが起こされないように工夫することが必要です。

W谷

この様な複雑で入り組んでいる屋根は、形にとらわれずに、雨水が溜まる事無く流れるようにすること、それだけを考えながら施工します。

無落雪屋根の風下に吹きだまりが出来ます。雪庇(せっぴ)です。
その対策として雪庇止を付けますが、比較的積雪量の多い岩見沢市を数年間、冬の現場がある毎に積雪の深さを測り、雪庇止の高さを決めました。
雪庇止の高さよりも積雪の方が高くなると効果が無くなり、雪庇が出来ます。
なるべく冬の間に屋根の除雪をしないで済むように作りました。

私どもが作る雪庇止は当初、厚物の板金で製作して既存の屋根(板金)に直接取付していましたが、屋根の葺替時期になると取り外し、取付をすることで経費が掛ります。また、ハゼに雪庇止を押える金物を取付するときに、既存屋根の強度が施工に左右される(たとえば、台風などで屋根が飛ばされたりすることがある)ので、既存の屋根の雪庇止取付部分の板金を起こし、屋根の木下地に木製の雪庇止を取り付けすることで強度が増し、施工の効率も良くなります。
葺替時の取り外しが無くなることで、経費の負担も無くなります。

2002年2月 岩見沢市で記録的な大雪となりました。
積雪の重さで軒が折れたり、災害の物件が多数出ているとの連絡で、緊急調査に行った時に撮ったものです。

弊社の雪庇止ですが、積雪の方が超えています。
この様になると除雪が必要になります。
雪庇止は地域の環境によって高さや形状を考える必要があります。

お問い合わせはこちら

有限会社丸榮 佐藤板金工業


TEL 011-791-4558 FAX 011-791-4608 営業時間 9:00~17:00

モバイルサイト

有限会社 丸榮 佐藤板金工業スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

友だち追加