屋根の葺き替え・壁板金工事の有限会社丸榮 佐藤板金工業|北海道札幌市

北海道の屋根を守るための技があります。屋根の葺き替え・壁板金・シート防水・雪庇止などの工事・保守点検は佐藤板金工業にお任せください。

  • HP仕上げ_コピー
  • HP仕上げ2_コピー
  • HP仕上げ3_コピー

ホーム ≫ お知らせブログ ≫

ブログページ

屋根葺き替え工事:札幌市北区新琴似

4月に入っても風はまだ冷たいですね~
屋根の上は遮る物が無い為、特に風が当たります
さむい~痺れる~、なんて思いながら鼻水すすって板金撤去作業していると、、
降ってきました。雪。です。。。

4月になってもまだ降るんかい!

S__4915202_コピー 
 S__4915204_コピー_コピー
▲木下地修正前                   
    ▲木下地修正後

屋根を葺く上で注意しなければいけないのが木下地の状態です。
画像で分かる様に野地板が浮いています。少しの段差が屋根に影響を及ぼすので、この段差をなくす作業です。
屋根は水を溜めないのが鉄則!
なので、このような木下地の納まりがしっかりしていない場合は修正を行います。

S__4915205_コピー
▲いつも通り、樋もしっかり加工し納め、
S__4915206_コピー S__4915207_コピー

屋根葺き完了です。

んん??天気がいいように見える。
午前中の雪、曇り空はどこへいったのやら




 
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年04月08日 09:00

新築屋根工事:札幌市南区澄川

こんにちは

暖かい日が続いて、雪もあっという間になくなりました。
防寒ジャンパーはもう押入れにしまおうかなと思っています

けれどやっぱり朝と夜は少し寒いです…。

新築工事を行いました。
簡易的ではありますが葺いている様子を動画にまとめました。


 

屋根のことで気になることや、わからないことなど全てお答えします!
下記ホームページお問合せからご連絡お待ちしております。
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年03月23日 09:00

新築屋根工事:札幌市南区石山

相変わらず北海道の冬は手強いですね
大雪に、寒さのダブルパンチ。
そんな中ですが新築工事を行ったので、
施工風景を動画にまとめました。




タイムラプスでみるとあっという間に終わります

現実でもこんなに早く葺ければいいのになぁ…笑

 
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年02月22日 09:00

ホームページに屋根工事動画を掲載しました

みなさんこんにちは
ホームページに掲載した動画は見て頂けましたでしょうか
屋根葺き替え工事って何をしているの?工事にかかる日数は?
どのような過程でどのような工事を行っているの?
などといった疑問を持つ方へ伝える為に簡易的に動画を作成しました。。
もちろんこの動画ですべてがわかるわけではないので、なにか気になることがあればコメント下さい


動画を見て頂いて、更に気になることや屋根について聞きたいことがありましたら
下記に掲載しておりますバナーをクリックして、お問い合わせください。

 
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年02月12日 09:00

雨漏り対応:すが漏れ、ピンホールの発見

年末年始の休みが明け、ぼちぼち仕事モードへ切り替えようと思っていたら、
雨漏りが発生したと連絡が入り、確認のため現場へ
屋根形状は無落雪屋根(スノーダクト)で、最初に目についたのがダクト付近の氷塊でした
これはすが漏りだと判断し、氷塊を撤去!一件落着!
かと思われましたが、板金の劣化度が気になり入念に調べていると…


発寒1_コピー 発寒2_コピー 発寒3_コピー
▲ダクト付近を確認           ▲屋根面のピンホールが繋がりひび割れ   ▲応急処置

屋根面にはピンホールの塊が発生していました。これでは確実に水が浸入します。ということで、ひとまずの応急処理。
後日、日程を組み葺き替え工事とします。
          
そして屋根葺替えの日となりました。

葺替工事の為、段取りをしていざ現場へ
20210120発寒1
▲除雪作業からスタートです

当初、結露によってできたピンホールかと思われましたが。板金を撤去して見ると全面では無く、部分的な錆であるため
雨漏りによってできたピンホールと判断できます。


20210120発寒3 20210120発寒4 20210120発寒5 20210120発寒6
▲大きい穴を発見       ▲穴から侵入した水がダクト方面へ  ▲応急処置部、剝がしたら…  ▲錆でひどい状態です
                 流れ錆が多くみられます。

20210120発寒7    20210120発寒8_コピー_コピー_コピー

施工完了!
 
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちら
2021年01月21日 20:00

2021年 新年のご挨拶

LINE_P202116_120254
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
本年もより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。


昨年はコロナウイルスという全世界が大変な一年を過ごしていたと思います。
今現在も大規模な感染者の増加が続いていますが、予防に徹底し、十分に注意してまいります。


ホームページでは引き続きブログ、写真を更新していきます。
屋根の事で不安、あるいは聞きたい事があるなど
どのような事でもお気軽にご相談下さい。
また、Instagramも開設しております。
施工の様子などが簡単に見れますので、そちらの方もよろしくお願いします。


insta
 
2021年01月06日 09:00

2020年 新年のご挨拶

IMG_0190
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
本年もより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

昨年はホームページからのお問い合わせも増えました。
ありがたく、とてもうれしく思っております。
屋根の事で不安、あるいは聞きたい事があるなど
どのような事でもお気軽にご相談下さい。

屋根には一軒一軒、形も違えば構造も違います。
建物の状態を確認し、どのようにすると長持ちするのかを考えなければいけません。
弊社が得意とするは屋根や構造の不具合による雨漏り、スガ漏りに対応した葺替です。

他にも、雨漏り補修、一部の板金を取変え、壁を板金に変える、雨樋、雪止め
雪庇止め、水回りのステンレス、シンクもOKです。階段の製作など鉄物もできます。

1 2 8

 ▲樋部が氷で埋まっています。スガ漏りです
                                                                                  ▲鉄物も扱っております

6 5 7

     規格外の煙突製作
                                                                            雨樋取付
                                                                                                                                                     雪庇工事            
2020年01月06日 09:58

屋根葺き替え工事の基本

やっと、春が来たー!

テンションが上がる1週間でした。
この時季が一番、希望を持って前向きに進んでいける。

ような気がします・・・・すぐに通り過ぎますが

今回の屋根葺き替えは、たいせつリフォームチーム OK様の現場です。
昭和47年 築46年 初期のたいせつです。 

もちろん一度、葺き替えをしています(実際は葺き変え?)が
残念ながら長持ちはしませんでした……

当時の屋根の造りは雨水の落し口が80cm角に穴が開いています。

                         2019-04-10 15.30.27_コピー
 
落ちると大惨事です......

3尺ダクトと呼ばれていました。
たてのダクトは全く傷んでいません。と言いますか
不思議と今まで腐食している現場を見た事が無いんです!
今回も既存の3尺ダクトを使います。


むずかしい事は分りませんが
太陽光、紫外線が板金に当たらない箇所なので
劣化しずらく腐食しないのでしょうか?……

それだけでは無いのでしょうけど。
環境が良ければ長持ちする事が実証されました。?


  2019-04-08 08.07.59_コピー 2019-04-09 08.00.31_コピー 2019-04-09 08.00.35_コピー   
 ▲ 今回の現場は二重張りです!?
     (既存の板金を剥がさず、その上に板金を葺く施工)   

まさか、三重じゃないよね~
   
あります! 三重張り 
2枚目を剥がそうとした瞬間
うそだろ~

何枚張っても丈夫にはなりません!
   
 画像で見ても腐食していないのが分ると思います
  
   今、剥がしている板金の下にもう一枚、板金があります。
  既存の板金をはがさずに、断熱材をはさんで板金を葺いている現場が
  けっこう増えてきました。重ね張りとか、2重張りとか言っています。

   ▼三重張りでは無いようです  えがった~  

  2019-04-08 08.47.38_コピー 2019-04-09 08.50.39_コピー 2019-04-09 08.55.31_コピー

   ▲ 一枚目の板金をはがし、断熱材をはがしてそれを止めていた釘を抜きます。
   
   水の流れが跡になって、くっきりと見えています。
   壁際の白くなっているのは雨水、壁の取り合いからの雨漏りです。
   結露水の跡もあり、釘穴もさびて腐食しています。
   
                       2019-04-09 08.55.41 

                      ▲ さびさびで痩せています

 
    弊社の葺き替えは、屋根の既存板金を撤去します
   (野地板が見えるまで2枚でも3枚でもはがします!)が、
    重ね張りの板金撤去は、ほんと大変ですぅ~
    2回はがしたうえに断熱材付き、廃材の量も倍以上です。
    
    この2重張りは、私達が葺き替えした屋根のほとんどが
    見た目は傷んでいないのに雨漏りしています。 ん~

       2019-04-09 08.05.55     2019-04-09 08.00.45
           
▲ 板金を立ち上げるために壁のモルタルをカットします
             ‥‥壁の立上が1cmもない!            
                              一同 言葉が出ません……

   
      2019-04-09 09.35.30     2019-04-09 09.36.36
 
この様な状態を
今まで何百、何千棟と見てきたからこそ
剥がさずにはいられない


キッチリきれいにして板金を葺きます
納まりも良く、結果、長持ちします!
 

2019-04-09 13.52.12    2019-04-09 13.51.42



2019-04-09 09.36.362  2019-04-09 13.51.59

うつぶせ、あおむけ
まぁ~ せつない
納めるのに半日かかりました~



2019-04-10 14.24.20 2019-04-10 14.25.33 2019-04-10 15.30.09
 
キッチリ納めるためには
複雑な形状であれば、なおさら
既存の板金を剥がさなければいけません。

雨水が溜まらずに流れるようにするために
改修、修復は重要なポイントになります

新築の時のように
それ以上に!
下地を調整する事で更に長持ちさせる事が出来ます。


2019-04-101

▲ 以前モルタルが剥がれそうだ
という事で

荷締めベルトで締めて応急処置してました。
この様になると木下地は、かなりのダメージがあります



2019-04-10 09.00.27     2019-04-10 14.23.15
    
               ▲ この様になってます!

夢中になって下地を造っていたので

りっぱな下地?の完成写真を撮り忘れてしまった
気がつくと 仕上がってましたー


残念

 
     2019-04-10 14.25.44     

 
何をしているのか?と思ったら

 
2019-04-10 14.25.18
 
仕上げのゴミ掃除です!
もう少し かっこいーやつ かんがえないと・・・
 


 
2019年04月14日 15:59

屋根葺替工事

 

謹賀新年

新春を迎え平素のご厚情を深謝し皆様のご多幸をお祈り申し上げます

 

スナップショット 1 (2018-08-26 12-15)

 

昨年9月の台風と地震の後、必死に現場と格闘し

凄まじい早さで、また1年が終わってしまいました。

なんだか、年々、1年が過ぎるスピードが増すな~

 

今年もあいかわらずの 現場一筋

とは行きそうにありませんが全開で頑張りまっす!

 

(有) 丸榮 佐藤板金工業 ロゴ0.5_コピー

 

 昨年の工事現場です。

 台風で板金が飛んだ! そうそう飛ぶようなものではありません・・・・・

 

 当然、飛ぶような原因があるからですが。

 今回の一番の原因は

 軒先部全体の木部の腐れ、屋根のスガ漏りです。

 屋根の下にもう一枚板金があり、うまいこと外側に抜けていたんですね

 そう言う事でスガ漏りには気付かず、結果下地材が腐り

 板金が下地材に固定されていない状態の所へ突風でめくられてしまいました。

    2018-09-05 14.12.27     1

 

 2 3 5

 

(有) 丸榮 佐藤板金工業 BMP_コピー_コピー

 

 2018-09-28 14.22.49  飛んだ原因

 

つづく

(有) 丸榮 佐藤板金工業 BMP_コピー_コピー

 

 

2019年01月09日 21:12

胆振中東部地震

2018-09-05 13.21.50

地震から4日目、水道、電気も回復していますが、まだ停電、断水が続いている地域があります。

追分に住む知人(仕事仲間)に連絡したところ、ケガも無く家も大丈夫、周りの状況はモルタルの家屋などは

多数被害があり、電気は回復、水道は止まったまま、今まで動けなかったので、これから、

被害にあった現場の確認をしてきます。との事でした。我々も地震の前に台風21号の影響で、

屋根が剥がされた現場も多数有ります。地震当日は信号も動かず、車の燃料の心配もありましたが、

何より今、動くのは危険すぎる。社員には自宅待機を伝え、会社へ向かいましたが2カ所の交差点で

ガラスの破片が散乱してました。2日目に少しずつ信号が点きだしたので、緊急を要する現場を優先に回り確認、

処置をし、少しずつ動き始めたところです。

SNSの情報が飛び交う中、不安と動揺で色々な事態を思いめぐらしますが、焦らず行動する事を言い聞かせながら、

慎重にやるべき事をやるしかありません。被害にあわれた方々もう少しの間、待ってて下さい!

2018年09月09日 08:45

有限会社丸榮 佐藤板金工業


TEL 011-791-4558 FAX 011-791-4608 営業時間 9:00~17:00

モバイルサイト

有限会社 丸榮 佐藤板金工業スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

友だち追加